H20生物工学若手研究者の集い(若手会) レポート
2008年6月6日〜8日 in 愛知(大府)
2008.10.09 updated
生物工学生物工学
若手研究者の集い
(若手会)とは
生物工学若手研究者の集い(若手会)」は、
応用生物工学、遺伝子工学、生物化学工学等の生物工学に関連した研究を行う
全国の若手教官、研究者、
学生の相互交流を目的とした
団体です。

研究者という肩書きが無くては参加できない団体ではありません。

毎年、多くの学生の方にも来ていただき楽しんで頂いております。また、ポスドクや若手教官にとっては同志を見つける絶好の場です!

H20年の若手会は
H20年の若手会は、
愛知県にて2泊3日の日程で行われました。

キ−ワードは
『頭も心も体も鍛える』。
76名の参加者が、
日夜一緒に勉強と交流を
楽しみました。

あいち健康プラザ
〒470-2101
愛知県知多郡東浦町大字
森岡字源吾山1−1
TEL:0562-82-0211(代)
FAX:0562-82-0239
[公式HPの表示へ]

H20年度事務局
生物工学若手研究者の集い2008年夏のセミナー
事務局

〒464-0814
愛知県名古屋市千種区不老町名古屋大学工学研究科1号館625号室

名古屋大学大学院
工学研究科 本多研究室

加藤竜司(名古屋大)
小川亜希子(鈴鹿高専)
清水一憲(豊田中研)
伊野浩介(東北大学)
加賀千晶(名古屋大学)

LINK
○ 日本生物工学会

<写真集>

A 研究室紹介大会風景

 


















戻る

Copyright(c) WAKATE KAI. All rights reserved.