○平成31年度BPSEの行事予定 (報告会日程は適宜変更されます)
| 月 | 日 | 行事 | |||||
| 4月 | 3月18日 12:00 | 新4年生の配属顔見せ (全員参加) | |||||
| 1-5日 | B4 テーマ提示,研究室ガイダンスその1(ポリシー,研究室 のルール説明),安全講習会 ,雑誌会など日程調整 | ||||||
| 5日 | 新歓コンパ, 新 M1 研究テーマ決定 | ||||||
| 8日から | B4トレーニング開始,培養技術,道具使用方法 | ||||||
| 11日 午後 | 研究室ガイダンスその2(ポリシー,研究室 のルール説明),新4年生研究テーマ決定 | ||||||
| 13日 | 予備 | ||||||
| 中,下旬 | 研究室安全教育,遺伝子組換え実験に関する説明 | ||||||
| 15-27日 | 報告会(グループ会,B4 を除く) | ||||||
| 3,11,18,25日 | 週代表報告会 | ||||||
| 5月 | 11日 | 研究室安全教育予備 | |||||
| 11日 | 大学院進学説明会 | ||||||
| 24日 | SBJ シンポジウム | ||||||
| 25日 | 遺伝子組換え実験の規制に関する研究室内説明会(全員参加) ,全体報告会(全体会,所信表明) | ||||||
| 下旬 | 雑誌会,輪読の開始 | ||||||
| 16,20,30日 | 週代表報告会 | ||||||
| 6月 | 18,19日 | 公聴会 | |||||
| 10-15日 | 報告会(グループ会) | ||||||
| ??日 | 週代表報告会 | ||||||
| 7月 | 16日 | 練習会(英語コース M2) | |||||
| 13日 | 報告会(B4) ,院試験激励会 | ||||||
| 22日 | 英語コース修論発表 | ||||||
| 22-27日 | 報告会(グループ会,B4 を除く) | ||||||
| 27日 | 大掃除 | ||||||
| ??日 | 週代表報告会 | ||||||
| 8月 | タイ留学(M1) | ||||||
| 5-8日 | CMaT(米国) | ||||||
| 9日 | オープンキャンパス | ||||||
| 20-22日 | 大学院試験 | ||||||
| 9月 | 7日 | 全体報告会 | |||||
| 16-18日 | 日本生物工学会(岡山) | ||||||
| 23-27日 | APCChE2019 札幌 | ||||||
| 29-30日 | 講座旅行 | ||||||
| ??日 | 週代表報告会 | ||||||
| 10月 | 1-5日 | 報告会(グループ会) | |||||
| 12日 | 培養法・培養工学融合のためのコンソーシアム | ||||||
| 14-16日 | TERMIS-AP (ブリスベン) | ||||||
| 18-19日 | 日本再生医療学会秋季シンポジウム | ||||||
| 5,12,19,26日 | 週代表報告会 | ||||||
| 11月 | 11-16日 | 報告会(グループ会) | |||||
| ??日 | 週代表報告会 | ||||||
| 12月 | 2-5日 | TERMIS-AM | |||||
| 25,26日 | 全体報告会,忘年会,大掃除 | ||||||
| ??日 | 週代表報告会 | ||||||
| 1月 | 6-11日 | 報告会(グループ会) | |||||
| 16-17日 | 中間報告会 | ||||||
| 18,19日 | センター試験 | ||||||
| ??日 | 週代表報告会 | ||||||
| 2月 | 4-9日 | 最終報告会週 | |||||
| 18,19日 | 修論発表会 | ||||||
| ??日 | 週代表報告会 | ||||||
| 3月 | 2日 | 卒論発表会,追いコン | |||||
| 3-7日 | 報告会(グループ会) | ||||||
| 12-14日 | 日本再生医療学会総会 | ||||||
| 15-17日 | 化学工学会 | ||||||
| ??日 | 週代表報告会 | ||||||